通勤時や普段使いに、何にでも合わせやすいバッグを選びたい!
と気合を入れてショップに行ってみて、なんとなく合わせやすそうなブラックやネイビーの締め色バッグを手に取ったことはありませんか?
A4サイズの入るプレーンなトートや、ちょっと外出時にどのファッションにも似合うショルダーなど、「合わせやすいもの」が度々欲しくなります。
どっちもまぁ無難なような、、それでいて特別、自分や自分のファッションに似合っていないような??
なーんかピンとこないことが私はよくあります。
「それってなぜ???」
を色合わせの仕組みなどから分析してみました。
おすすめ「合わせやすいバッグ」ブランドもご紹介していきますので、ぜひ参考になさってくださいね。
ネイビーのバッグの方が肌馴染みが良い?!
https://wear.jp/item/13794121/
まず、合わせるファッションというよりも、私たち日本人の肌色に合うバッグってどんな色だと思いますか??
普段あまりそこを気にしてコーデなどはしないと思いますが(私もパーソナルカラーくらいは気にしますが、日本人だからという気にし方はしません。。)
百聞は一見にしかずなので、視覚的にわかりやすくお伝えしますね。
ブラック×私たちの肌色は?
http://www2.fashion-guide.jp/color/
肌色ももちろん個々で違うのですが、日本人の平均的な黄味がかったクリーム色でご紹介しますね。
上記の色味を見ると、ブラックを合わせると単純な感想としては、
肌色がくすんだ感じに見える恐れがあるのかな?と思います。
もちろんイエローベースorブルーベースか、パーソナルカラーは?と言った個々の違いで、絶対に日本人には似合わないというわけではなく、そもそも黒髪の私たち。
なのでこれは、ブラックが単純に似合わないというわけではなくて、
あまり考えずになんでもブラックのバッグにしてしまうと
「垢抜けない恐れがある」
という感じですね。
ネイビーの場合は?
http://www2.fashion-guide.jp/color/
ネイビーの場合の方が、私たちの肌色に近いクリーム色に馴染んでオシャレ感が出そう?という感じがします。
これをクリーム色ではなくて真っ白と比べると、
http://www2.fashion-guide.jp/color/
これはこれでかっこいい雰囲気ですが、馴染み感のある雰囲気なのはクリーム色なのかなと思います。
単純に日本人の肌色とマッチして使いやすいと言えるのはやっぱり「ネイビー」なのかというのがわかりますね。
肌の露出が少なくなる冬場はブラックも違和感がなくなります
https://www.elle.com/jp/fashion/
言わずもがなかもしれませんが、肌の見える面積が少なくなる季節はブラックもより合わせやすくなりますよね。
季節によってブラックorネイビーを使い分けたら最強かもしれません!
手持ちの服の色は何色が多い?それによって「理論的に」選ぼう
http://zozo.jp/shop/donnaruma/
そして忘れてはならないのが、手持ちの服のカラー系統にどんな色が多いか??ということですね。
こちらも具体的にカラーの例を見ていただいた方がわかりやすいかな?と思います。
普段モノトーン・ベーシックカラーが多い方
ブラックとベーシックカラーの組み合わせ
ベーシックカラーとは、ブラック・グレー・ホワイトなどのモノトーンのカラーになりますが、手持ちの服を改めてじっくり見てみるとこのカラーが多い方は、この項目をチェックして見てくださいね。
http://www2.fashion-guide.jp/color/
http://www2.fashion-guide.jp/color/
まあ、これは解説するまでもないのですが、落ち着いた雰囲気である反面ちょっと暗いですよね。
どこを目指すかによってこの「モノトーンコーデ」はアリにもなるんですが、
「合わせやすいバッグ」の目的が、こなれたオシャレな雰囲気も出るようなものをイメージしているのでしたら、
普段モノトーンが多い方はブラックのバッグではない方がオシャレだと思います。
ネイビーとベーシックカラーの組み合わせ
http://www2.fashion-guide.jp/color/
http://www2.fashion-guide.jp/color/
モノトーンカラーのファッションにネイビーを合わせると、上品に映えるカラーとなってオシャレに見えるなーと感じます!
これもどこを目指すのか??や、好みにもよると思うのですが、
「こなれた大人かわいいオシャレ」なんかを目指す場合にはネイビーのバッグは使いやすいカラーですね♪
普段明るいカラーや色物が多い方
ブラックと鮮やかカラーの組み合わせ
http://www2.fashion-guide.jp/color/
http://www2.fashion-guide.jp/color/
色味の強いカラーにブラックを合わせると、かなりモードっぽいオシャレ感は出ます。
が、「何にでも合わせやすい」という意味で馴染ませカラーを選びたいのであれば、ブラックはちょっと強いかなという印象になりますよね。
また、淡いパステルカラーにブラックもオシャレではありますし、きちんと感は出ます♪
http://www2.fashion-guide.jp/color/
http://www2.fashion-guide.jp/color/
しかし「合わせやすい」こなれた雰囲気というよりかは、結構気合の入った”締まり方”な印象をブラックが与えてしまってますね。
なので合わせやすさを考えると、淡い女性らしいカラーが好きな方はブラックではない方がいいのかもしれません。
ネイビーと鮮やかカラーの組み合わせ
http://www2.fashion-guide.jp/color/
こちらのカラーはいかがでしょうか??
とてもこなれたオシャレなカラーの組み合わせに見えませんか?
色モノも結構取り入れたファッションが好きな方は、ネイビーを選んでおくと合わせやすくて使いやすいバッグになる可能性が高そうですね!
また淡いカラーとの相性も良いかと思います。
http://www2.fashion-guide.jp/color/
これも馴染ませカラーで綺麗な雰囲気!
ではありますが、ちょっとぼやけるかも??
と思う場合、淡いカラー好きな方はブラックの方が使いやすくなりそうです♪
次のページでは「ブラック&ネイビーの合わせやすいバッグ・おすすめブランド」をご紹介します♪通勤にも使えるベーシックなアイテムが見つかります!