ネイルアートに使うジェルの質が良くなってきたり、カルジェルなど、爪に負担が少ないものも増えたりしてきたので、ずーっとネイルを絶やさずしている方も増えてるなーという感じがします♪
ネイルのカラーは、パーソナルカラーなどの診断で似合うのが分かりますが、
パーソナルカラーでネイルの色を選ぶのは、個人的には毎回は避けたいな…なんて思います。
なぜかと言うと、
「好きな色、使いたい!!」
もうこれだけです。笑
パーソナルカラーで制限されちゃうの、嫌なんです。
かと言って洋服など面積が広いと、似合わない色を着ていると顔色が悪くみえたり、ほうれい線などが深く見え、老けて見えたり…
ということがあるので、なるべく参考にするといいなと思うんですが、
ネイルは面積も少ないし、よっぽど「似合う」にこだわりたい時でない限りは、好きな色を選びたいと思ってます。
その代わり、デザインを「似合うもの」に寄せていくと、よりおしゃれに見えるなーと実感しています。
似合うネイルって何?骨格診断で分かる!
ネイルまで骨格診断で分かるの?!と言われますが、そうなんです。
「骨格・皮膚の質感の違いで
似合う生地や服の形、柄などが分かる」
のが骨格診断なんですが、
骨格診断別に似合うアクセサリーやバッグ、靴や帽子なども違ってきます。
そう、この装飾品形の理屈をネイルのデザインに応用して見ていくと、自分に似合うものが分かるんです。
次ページから早速、骨格診断タイプ別・似合うデザインの解説をしていきますね!